本編
僕の近所には、凄く入り組んだ道がある。
大抵の人は迷ってしまうと、この道を抜けるのに20分くらいかかる。
だからここの道を避ける人も、結構多い。
でも僕は逆にここの道が好きだ。
なんか冒険しているみたいで楽しい。
何回もこの道を探索しているうちに、僕はここの道を大体把握しできた。
今では近道を使って、5分で通り抜けられるようになった。
でもきっとまだまだ短縮できるはずだ。
完全に攻略するために、暇があれば僕はここの道に入って探索する。
今日も僕は学校帰りにここの道を使う。
でも、お母さんに出かけるから早く帰ってくるように言われている。
だから、今日は最短の道を使おう。
と思ったら、工事をしていて通れなくなっていた。
仕方ない、少しだけ遠回りしよう。
僕は入り組んだ道をスイスイと進んでいく。
ちょっと遠回りしたせいで30分くらいかかったけど、そろそろ抜けられるはずだ。
終わり。
■解説
入り組んだ道は迷っても20分くらいで抜けられると語り部は言っている。
しかし、最後、語り部がこの道を進んでから30分が経っている。
つまり語り部は迷ってしまっている。
出かける時間に間に合う可能性は低い。