リュックサック

意味が分かると怖い話

〈意味が分かると怖い話一覧へ〉

〈前の話へ:真夜中のドライブ〉

男は彼女と一緒に山登りをしている。
男は大きなリュックサックを背負い、彼女の方は手ぶらだった。

登山の途中、男はかなりしんどそうにしているが、彼女の方は汗一つかいていない。
汗を大量にかいて喉が渇いていても飲み物がないので、男は我慢するしかなかった。
さらに汗が冷えて、とても寒い。
男は着替えでも持ってくればよかったと後悔した。

もう少しで頂上だったが、男は8合目付近で登るのを止める。
もうすぐで日没になる。
男は慌てて下山した。

帰りは比較的、順調に降りることができ、真っ暗になる前に山から出ることができた。

本当に疲れたと感じた男は、もう登山はこりごりだと思った。
そして男が背負っているリュックサックの中身は空だった。

終わり。

■解説

男は彼女をバラバラにしてリュックサックの中に詰めていた。
そして、山の中に埋めて、下山したのである。