意味が分かると怖い話 イタズラ好きの弟 俺の弟は近所でも有名なイタズラ好きだ。近所のおじさんのカツラにワカメを混ぜたり、配達物が家に間違って届いたと嘘をついて、カエルが入った箱を渡したり、干してある布団に水鉄砲で水をかけておねしょしたように見せかけたりと、くだらないイタズラばかりしている。 2023.06.23 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 紐なしバンジージャンプ 世間ではなんか、紐なしバンジージャンプというのが流行っているらしい。ネタバレ厳禁ということで、どういうものなのかは出回っていない。ただ、やってみた人の感想を見ると、かなり評価はいいみたいだ。元々俺は高いところが苦手だし、バンジージャンプ自体、やってみたいとも思っていなかった。でも、その紐なしバンジージャンプは、高所恐怖症の人こそ是非やってみてほしい、という触れ込みだった。 2023.06.22 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 パイロット 少年の父親はパイロットをしている。少年にとってはそれが自慢であり、誇りだった。もちろん、自分も父親と同様にパイロットになると心に決めていた。少年の父親は責任感が強く、厳格でありながらも面倒見もよく、部下や同僚たちにも慕われている。 2023.06.21 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 山岳信仰 俺は登山家である。とはいっても、界隈では少し有名なくらいで一般の人で俺の名前を知ってるなんて人はほぼいないだろう。エベレストみたいな超有名な高い山に登るというわけじゃなく、どちらかというと多くの山を登るタイプの登山家だ。俺が好むのはあまり人が登らないようなマイナーな山。そんな山あったの? なんて言われるような山に登るのが好きなのだ。 2023.06.20 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 アレルギー その少年は健康が取り柄だった。病気もしたことがなかったし、怪我をしてもすぐに治ってしまう。もちろん、学校は皆勤賞を続けている。そんな少年には怖いものがある。 それは流行り病。いわゆるインフルエンザや水ぼうそう、感染症などだ。 2023.06.19 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 自分を傷つけるもの 男は何よりも死が怖かった。危ないところには近づかないのはもちろん、健康も気にして徹底している。極力、家も出ずに家の中で出来る限りの運動をしている。食事にも気を配り、風水にまで手を伸ばしているほどだ。 2023.06.18 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 親友の男 私には小学校からの親友がいる。高校までずっと同じ学校で、ほんどの日は一緒に登下校してるし、休みの日も結構頻繁に遊んでいる。そんな彼女が好きな人ができたと相談してきた。そいつはクラスでも人気の男子で、いわゆる、不良ってやつだ。高校生くらいって不良が、結構モテたりする。しかも、そういうやつはモテるもんだから、女をとっかえひっかえしたりする。 2023.06.17 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 鉛筆 美術の授業で鉛筆を使うことになった。確かに絵を描くのにシャープペンは適してないと思う。でもさ、いきなり鉛筆を使えって言われても困る。どうやって使っていいかわからない。 2023.06.16 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 初恋の人 私の初恋は結構、遅かった。 中学1年生の時の同級生の男の子だった。 不良っぽい人で、よく問題を起こして、先生に怒られたりしてた。 あの頃の年の頃って不良が妙にモテてた記憶がある。 今思うとなんでなんだろうって不思議だけど、当時の私もやっぱり、その男の子が好きだった。 妙にぶっきらぼうで、乱暴な口調で話すあの人が気になって仕方なかった。 2023.06.15 意味が分かると怖い話
意味が分かると怖い話 核兵器 少女は思った。 世界から核兵器がなくなれば、世界は平和に近づけると。 なので、少女は祈り続けた。 世界から核兵器がなくなるようにと。 2023.06.14 意味が分かると怖い話