2023-04

意味が分かると怖い話

指名手配

最近、バイト先で仲良くなった友達と、バイトの無い日も遊んでいる。凄く気が合って、一緒にいることが自然に感じるほどだ。それで色々と遊びに行ったりしているせいで、バイト代だけでは足りなくなってきた。だから、お金がかからないように街をぶらぶらとしながらしゃべるっていうのが定番になりつつある。
意味が分かると怖い話

ウォシュレット

俺は3年前くらいから、イボ痔に悩まされている。本当は切った方がいいのかもしれないが、怖くて先延ばしをしているうちに、年月が経ってしまった。しかも、最近はストレスのせいか、悪化してきている気がする。仕事中でも1時間、ずっと座ってられないくらいだ。そこで俺は思い切って、ウォシュレットを買うことにした。
意味が分かると怖い話

給食当番

今、クラスに嫌いな奴がいる。なんか、やたらと先生に目をかけて貰ってるくせに、好き嫌いの多い奴だ。先生はいつも給食を残すのはダメだと言ってるのに、そいつだけは残しても怒らない。それだけでもムカつくのに、そいつは給食で嫌いなものがあると、家から弁当を持ってくる。しかも、結構、美味そうなの。
意味が分かると怖い話

既読

最近、僕に彼女が出来た。18年生きてきて、初めての彼女だ。 入学以来、ずっと好きだった子に、高校卒業するときにダメ元で告白したらOKを貰えた。実は向こうも、僕のことがずっと好きでなかなか告白できなかったらしい。こんなことなら、もっと早く告白していればよかった。
意味が分かると怖い話

万能薬

世界的な規模でウィルスが多様化し蔓延するようになった。さらに最近では人間のそもそもの抵抗力の低下が謙虚になってきた。そのせいなのか、人々はちょっとした風邪でも無視できなくなり、ついに死因の第一位がウィルス性疾患となってしまう。この状況を世界各国が危機に感じ、早急に対策を打とうと試みる。
意味が分かると怖い話

九十九神

私の周りでレトロ風の物というのが流行っている。レトロ風というのは、実際に古い物じゃなくて、古い商品をリメイクした物だ。日用品なので、中古のものを使うのは抵抗があるけど、古い商品の新品なので気にせずにつかえるところが人気らしい。私はあんまり興味がなかったんだけど、会社の同僚がやたらと勧めてくるからなんとなく気になってきた。
意味が分かると怖い話

シビエ

一時期、シビエっていうのが流行った時期があった。野生の鳥や獣を狩って食べるってものなんだけど、普通の人はなかなかできないよねテレビとかでも特集とかやってたんだよね。その中でカラスだったか鹿だったかな。刺身で食べると美味しいって紹介してて、それは危険だろって炎上してたんだよ。
意味が分かると怖い話

心強い遭難者

慣れない登山なんてやめればよかった。登山が好きな友達に「山ガールに会えるぞ」なんて言われて、本気にした俺が馬鹿だった。山ガールどころか、登山中、誰ともすれ違いさえしなかった。俺は山登りなんてほとんどしたことがなかったから、ただただしんどいだけだ。そして、最悪なことに気づいたら友達とはぐれてしまっていた。
意味が分かると怖い話

淫行

私は高校2年生の時に担任の先生と不倫をした。期間としては大体1年くらいだったと思う。学校内やホテルで、先生と何度も行為に及んだ。その当時、私は先生のことが大好きだったし、先生も私のことを愛してくれていたのを感じた。愛し合う男女がそういう関係になるのはごく自然なこと。だから、私はそのことが問題になるという感覚がわからなかった。
意味が分かると怖い話

女遊び

男は容姿が良く、高校生になる頃には既に女遊びが酷い状態だった。常に何股もかけ、付き合う女の子をひっきりなしに変えている。そんな男のことをよく思わない人間は男も女も数多くいた。しかし、それでも容姿がいいことと、手馴れているということもあり、男に引っかかる女は後を絶たなかった。