サイトアイコン 意味が分かると怖い話【解説付き】

幼馴染

〈意味が分かると怖い話一覧へ〉

〈前の話へ:長生き〉 

本編

私には幼馴染がいる。
家はお隣さん同士、ってわけじゃなく結構、離れてる。
でも、きっとお隣さん以上にその子の家に行っている。

その子の家に行くようになったのは、幼稚園の帰り道に公園で見かけたのがきっかけ。
一緒に遊ぼうって言われて、私たちはすぐに仲良くなった。

それからは毎日のようにその子の家に遊びに行った。

はっきり言って、その子のことは、その子の親より知ってると思う。
だって、ずっとその子を見てきたんだから。
って、ちょっと惚気ちゃったかな。

考えてみたら、彼と出会ってからもう10年以上経ってるのか。
そう思うと、長いような短いような。

彼とは小学校、中学校と同じクラスにはなれなかった。
だから学校じゃほとんど会えなかった。
まあ、その分、家に行ってたんだけどね。

そして私たちは今年からついに高校生。
さらに念願の同じクラス。
高校生活は楽しくなりそう。

なんてことを考えてたら彼が私のところにやってきて、こう言った。

「初めまして」

だって。

もう照れちゃって。

終わり。

■解説

語り部はストーカー。
家に行っているというのは、忍び込んでいるということである。

モバイルバージョンを終了