サイトアイコン 意味が分かると怖い話【解説付き】

かくれんぼ

〈意味が分かると怖い話一覧へ〉

〈前の話へ:運転中〉 〈次の話へ:満員電車〉

本編

最近、何かと視線を感じる。
友達からはストーカーだ、女なら付き合っちゃえと、からかわれてるけど、俺からしたら冗談じゃない。
寝ていても、近くから物音がしたりして、目が覚める。

最近は怖くなって、よく友達の家に泊まりに行ったりしていた。

そんなときだった。
甥っ子たちが家に遊びに来た。

まだ5歳くらいで、可愛い盛りだ。
俺によく懐いてくれているから、本当に可愛い。

遊んでいるだけで癒される。

最初は一緒にゲームとかしてたけど、すぐに飽きてしまったらしい。

他に何かしたいことあるかって聞いたら、「かくれんぼ」と言われた。

俺の狭い部屋であんまり隠れるところないと思ったけど、甥っ子がせがむからやることにする。

1、2、3……4。
10まで数えたときだった。

「みーつけた」

いきなり見つかった。
早すぎるよ。

終わり。

解説

語り部は10まで数えている。
つまりは『鬼』のはずである。
それなのに「見つけた」と言われるのはおかしい。

「見つけた」と言われたのはストーカーからかもしれない。

モバイルバージョンを終了